Workationとは「Work(仕事) + Vacation(休暇)」の造語で、2000年代に発祥し、欧米のICT分野ではそれなりに浸透しつつあります。
オフィス以外で仕事をするという点ではテレワークと似ていますが、ワーケーションは少し扱いが異なります。
勤務扱いで旅行やキャンプなどバカンスを楽しみながら、合間に仕事をするようなスタイルです。
コロナ時代の新しい仕事への取り組み方として、日本でも近年注目が集まっています。

今回は、ワーケーションでの通信環境に、ポケットWiFiを使用する場合の選び方を解説します。
快適なワーケーションを実現するには通信環境がカギ
ネットが普及した現代では、ネット環境とパソコンやタブレット端末などがあれば仕事ができてしまうという業種も増えつつあります。
オンライン会議や、VPN接続で会社のサーバーにアクセスして資料作成をするなど、場所を問わず仕事をするには言うまでもなく通信環境が重要になります。
ポケットWiFi (モバイルWiFi)などのモバイル通信は、旅先の宿泊施設以外でもネットが使えるため、ワーケーションにピッタリな手法です。
ただ、モバイル通信にも弱点はあり、電波が届く場所でしか使えない事と、固定回線と比べると通信の安定性に欠ける事です。
ポケットWiFiはこんな人におすすめ
- 滞在先のWiFiは心配なのであまり接続したくない
- 旅先への移動中にも仕事をしたい
- BBQをしながら・ビーチでゆったり等、野外で仕事をしたい

【選び方のポイント4つ】ワーケーションに最適なポケットWiFi
ワーケーションで使用する通信環境は、お勤めの会社側で予め決められている事が多いと思いますが、もし通信環境にポケットWiFiを選ぶとするなら、重視すべきポイントは以下の4つです。
チェックポント
- 使えるエリアが広い事
- 容量が無制限である事
- 通信速度が速い事
- 連続通信時間が長い事

プロバイダーによる部分と、WiFiルーターのスペックによる部分が有りますので、順番に解説していきます。
使えるエリアが広い事
通信可能なエリアはプロバイダーのホームページでエリアマップとして公開されています。
自社で基地局設備を持っている通信キャリアは、docomo・SoftBank・au・楽天モバイル・UQコミュニケーションズ・Y!mobileの6社です。
必ず事前にエリアマップを確認するようにしましょう。
ちなみに「SoftBank & Y!mobile」「au & UQコミュニケーションズ」のペアは資本関係にあるため、互いの電波を相互利用しています。

容量が無制限である事
月の容量が7GBなど有限な場合、契約容量を超過した後は一般的に速度制限が掛かり、128kbpsの通信速度になります。
仕事で使う通信環境は、容量無制限で使用できるプランを選ぶと安心です。
通信速度が速い事
通信速度は、プロバイダーと使用するルーターのスペックそれぞれが関係しています。
最大通信速度はプロバイダーのホームページで公開されていますが、これは理論値なのでこの速度が出る事はありません。
とはいえ、理論値であったとしても最大通信速度が速いに越した事はありません。
また、ルーターの性能は年々向上していますので、最新機種を使用する方が通信速度は速い傾向にあります。
連続通信時間が長い事
連続通信時間はルーターの機種により異なります。
プロバイダーやメーカーの公式サイトで確認できますので購入・契約時には確認するようにしましょう。
連続通信時間は、搭載されてるバッテリー容量とも関係していますが、省エネモードなどを搭載しているルーターを選ぶようにすると良いです。
また、ルーターとPC・スマホ間は、Wi-Fiの電波で接続するよりも、Bluetoothの電波で接続した方がバッテリー消費は抑えられます。(Bluetooth接続にルーターが対応している必要有り)

-
-
電池持ちが良いポケットWiFiはこれ!最新機種を比較してみた結果
続きを見る
ワーケーションにおすすめのポケットWiFiを厳選ピックアップ!
ワーケーションにおすすめのポケットWiFiは、通信エリアが広くデータ通信に適した電波の周波数帯域を使用しているWiMAXです。
現在、WiMAXプロバイダーは20社以上ありますが、同じ基地局の電波を使用するため、どのプロバイダーで契約しても使用できるエリアは変わりません。
また、全てのプロバイダーの共通ルールで、直近3日で10GBを消費した翌日に、1日だけ1Mbpsに速度制限が有りますが、容量は無制限で使用できます。
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)
WiMAXプロバイダーの中で最もサービスが充実していて、料金も安価なプロバイダーです。
最新端末の在庫も潤沢で、端末は全て無料です。
ワーケーションだけに限らず、用途問わず全てのネット利用におすすめです。
一時的な利用ならレンタルも有り
短期間のワーケーションにはレンタルがおすすめです。
SoftBank回線とWiMAX回線の2種類を選ぶ事ができます。
端末によって最大通信速度が異なりますので、必ず確認してから申し込みするようにしましょう。
まとめ
最後にこの記事の要点をまとめてみましょう。
まとめ
- ワーケーションとは「Work(仕事) + Vacation(休暇)」の造語
- 快適なワーケーションを実現するには通信環境がカギ
- 滞在先のWi−Fiを使用したくない人や、移動中にも仕事をしたい人はポケットWiFiがおすすめ
ワーケーションに限らず、外出先で使用するポケットWiFiを選ぶ際のポイント4つは以下の通りです。
選び方のポイント4つ
- 使えるエリアが広い事
- 容量が無制限である事
- 通信速度が速い事
- 連続通信時間が長い事

新しい働き方の一つとして、日本でも定着してくれると良いですね。