
東京ディズニーリゾートでは以前からIT化が促進されていて、ショーの抽選・グッズの購入・レストランの予約などがネット経由で可能です。
そして2019年7月からはネット経由でファストパスの発券が可能になりました!
この記事では、ポケットWi-Fiはパーク内で使えるのか?パーク内で使えるフリーWi-Fiはあるの?という疑問にお答えまします!
ディズニー内でポケットWiFiは使用可能!
まず結論から述べると、パーク内でポケットWi-Fiは使用可能です。
ディズニー公式スポンサーのdocomoだけではなく、各キャリアの電波対策がキッチリと行われています。
ディズニーはリゾート施設なので、通信会社各社は運営元のオリエンタルランドと協力しながら、ゲストがパーク内で快適に使用できるように通信インフラを整備しています。
特にディズニーでは基地局のアンテナが美しい景観(ディズニーの世界観)を壊してしまわないように、上手に配慮しながらアンテナなどの設備を設置しています。

非日常空間を演出するため、パーク内からは一部を除いて園外の景色が見えないように工夫しているという話は有名ですね。
通信設備のアンテナも、人によっては現実世界に戻ってしまう引き金になりますからね。
繋がりにくいというのは本当?
ショー・パレードの待ち時間などに、ネット経由でアトラクションの待ち時間を確認したりレストランの予約などができるのは便利です。
一方で、園内ではスマホやポケットWi-Fiが遅くなったり、繋がりにくくなるという話を聞く事がありますが、これは半分本当です。
理由は大きく2つあります。
こんな場合は注意
- 入園者数が多く、局地的に利用者が集中する場合。
- アトラクションのキューライン(待機列)など、屋内の入り組んだ場所で使用する場合。
入園者数が多く、ショー・パレードなどの待ちなどで、局地的に利用者が集中しているような状況では、通信品質が悪くなる場合があります。
また、アトラクションのキューラインが屋内の入り組んだ場所にある場合も、電波をキャッチする事ができないため、繋がらない事があります。

結構速い!パーク内でWiMAXの速度を測定

測定メモ
UQ WiMAX:Speed Wi-Fi NEXT W05
モード:ハイスピードプラスエリアモード
docomo 4G LTE(参考回線):iPhone7
測定日:2019/6/1(土)
天候:快晴
測定アプリ:SPEEDTEST(iPhone7)
メインストリートハウス付近 | |||
キャリア | 下り (Mbps) |
上り (Mbps) |
Ping (ms) |
WiMAX | 14.4 | 12.1 | 77 |
docomo | 21.6 | 9.70 | 33 |
キャプテンフックスギャレー | |||
キャリア | 下り (Mbps) |
上り (Mbps) |
Ping (ms) |
WiMAX | 35.6 | 7.12 | 76 |
docomo | 5.33 | 12.7 | 38 |
スペースマウンテン前 | |||
キャリア | 下り (Mbps) |
上り (Mbps) |
Ping (ms) |
WiMAX | 7.30 | 0.20 | 88 |
docomo | 41.8 | 5.09 | 31 |
トゥーンタウン | |||
キャリア | 下り (Mbps) |
上り (Mbps) |
Ping (ms) |
WiMAX | 16.4 | 7.73 | 78 |
docomo | 3.59 | 2.06 | 38 |
シンデレラ城 真後ろ | |||
キャリア | 下り (Mbps) |
上り (Mbps) |
Ping (ms) |
WiMAX | 10.4 | 6.06 | 67 |
docomo | 8.21 | 5.93 | 38 |
パーク内で使えるフリーWiFiはある?
東京ディズニーリゾートでは、外国人観光客向けにパーク入り口付近のみでフリーWi-Fi接続サービスの提供をしています。
外国人観光客向けのサービスなので、日本語のマップやガイドに記載はありませんがフリーWi-Fiなので誰でも使えます。
ただし、国外からのゲストが「必要な時に混んでて使えない」という事態が発生する可能性がありますので、積極的な利用は控えるようにしましょう。
接続にはメールアドレスかSNSのアカウントが必要で、1回15分、回数無制限で使用できます。
接続情報
SSID:Park_Entrance_Free_Wi-Fi
接続方法:メールアドレスもしくは、SNSアカウント(Facebook・Twitter・weibo・LINE)
ランドのエントランスフリーWiFiのスピードテスト結果です。

回線はNTTコミュニケーションズのようです。
ディズニーランドのエントランスフリーWi-Fi

画像出典:東京ディズニーリゾート公式
パーク内 |
|
パーク外 |
|
ディズニーシーのエントランスフリーWi-Fi

画像出典:東京ディズニーリゾート公式
パーク内 |
|
パーク外 |
|
その他のパーク周辺フリーWiFiスポット
ディズニーリゾート周辺のフリーWiFiスポットをご紹介します。

ホテルでの利用は、宿泊者のみなのでご注意くださいね。
舞浜駅 |
|
ベックスコーヒー 場所:舞浜駅南口 営業時間:7:00〜22:00 |
|
イクスピアリ | タリーズコーヒー 場所:1Fガーデンサイト 営業時間:8:00〜22:00 |
スターバックス 場所:1Fザ・コートヤード 営業時間:8:00〜22:00 |
|
ディズニーホテル |
|
東京ディズニーリゾート 提携ホテル |
|
まとめ
ディズニーパーク内でのポケットWiFiと、周辺WiFi事情をまとめると以下の通りになります。
まとめ
- パーク内でポケットWi-Fiは利用可能です。アトラクションやショー・パレードの待ち時間など園内でのネット利用はポケットWi-Fiが便利です。
- ただし、利用者が多い場所や屋内の入り組んだ場所では通信品質が悪くなる場合があります。
- エントランス付近のみで使用できるフリーWi-Fiはありますが、海外のゲスト向けなので積極的な利用は避けるようにしましょう。
- ディズニーリゾート付近で利用できるフリーWi-Fiは舞浜駅とイクスピアリにあります。周辺ホテルは宿泊者のみ利用可能です。

人気記事ポケットWiFiは飛行機に持ち込める?機内で使用する事はできる?
-
-
ディズニープラスをポケットWiFi(WiMAX)で観たい!データ量はどれくらい?
続きを見る